NOTICE! この記事は 2021年2月 に書かれたもので現状に合わない可能性があります。
ケガは競技からの長期離脱を余儀なくされて、その間にレギュラーを取られてしまわないか不安になりますね。
今回はケガについての概要と取り組みについて簡単に書かせていただきます。
まだ開催は疑問視されていますが、今年は「オリンピックイヤー」です!
JOCのドクターから「21世紀は傷害予防」とご指導をいただいたので、簡単にシェアさせていただきます。
こちらの図1は、日本振興スポーツセンターが報告しているケガが起こった場所別の発生割合を表したものです。(2021/2/17アクセス)
小学生のケガの51.0%が「休憩時間」に対して、中学生・高校生は「課外指導」が48.1%、56.2%と部活動での発生が約半数を占めています。
その内訳は、中学生:バスケットボール(第1位)、サッカー(第2位)、バレーボール(第3位)で、バスケットボール(第1位)、サッカー(第2位)、野球(第3位)と球技が上位を占めています。
こちらの図2は負傷における種類別発生割合を表したグラフです。(2021/2/17アクセス)
ご覧の通り挫傷、打撲、捻挫の割合が小学校、中学校、高校ともに半数を上回り、接骨院・整骨院での電気治療やテーピングなどが適応とされるケガがとても多いことが分かると思います。
さて、これらのケガに対して予防的な知見から対処し、未然に防ぐことが大切です。これはスポーツ業界では当たり前の取り組みになっていますが、まだまだアマチュアスポーツでは発展途上です。
みなさんは対策としてのケアやリカバリー、コンディションングなどを聞いたことがありますか?
筋肉の緊張をマッサージやストレッチングで緩めて、筋や関節にかかる負担を軽減させます。また、それに対して固有感覚受容器などの脳に伝える組織や伝わる組織がしっかり働くことで、パフォーマンを上げることが目的の取り組みです。
よくテレビでプロや日本代表選手がトレーナーから練習後にベッドで受けているのがこの取り組みです。
これから春になり暖かくなると、試合や大会数も増えてくると思います。
これを期にケガを未然に防ぐための対策を是非考えてみてください。
NOTICE! この記事は 2021年2月 に書かれたもので現状に合わない可能性があります。
2月の診察日スケジュールのお知らせです☆
◉休診日➡️水曜日、日曜日、23日(火)
◉11日(木)は通常通り診察します。
◉19日(金)はトレーナー活動につき18時を最終受付とします。
NOTICE! この記事は 2021年1月 に書かれたもので現状に合わない可能性があります。
お得なキャンペーンのお知らせです!!
この機会に是非お試しください✨
NOTICE! この記事は 2021年1月 に書かれたもので現状に合わない可能性があります。
2021年1月の診察日スケジュールです。
◉休診日➡️水曜日、日曜日、祝祭日
◉トレーナー活動により臨時休診をする事もありますので、その際はホームページ、Instagram、LINEからお知らせします!
よろしくお願いします。
NOTICE! この記事は 2020年12月 に書かれたもので現状に合わない可能性があります。
12月20日(日)に、ファイナンシャルプランナーの磯川さんと当院の院長でコラボセミナーを開催しました。
お金のプロとトレーナーが企業連携として初の試みです。
初の企画ということもあり参加人数が少なかったので、途中から個別相談としました。
子どものお小遣いの事から融資運用の事まで、大変高い評価をいただきました。
参加してくださった皆さま、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
また、場所と提供してくださった”烏川cafe様”、大変ありがとうございました。
また、次のセミナーも計画したいと考えておりますので、今回参加できなかった方も是非参加してください。
熱弁する磯川さん!なかなか熱い男ですよ!
NOTICE! この記事は 2020年12月 に書かれたもので現状に合わない可能性があります。
12月21日(月)は、研修会参加のため臨時休診とさせていただきます。
22日(火)は通常通り診察しておりますので、何卒よろしくお願い致します。
NOTICE! この記事は 2020年11月 に書かれたもので現状に合わない可能性があります。
ファイナンシャルプランナーの磯川さんとコラボセミナーをします。
今回のセミナーは必見です!!
銀行や営業、保険など多岐に渡り実績を積み、お金の運用に関する豊富な知識を持つ磯川さんによるお小遣いや教育費などお金に関するセミナーです!
お金の運用は知っているようで知らない事が沢山ありますよね。
もしかしたら損をしている事もあるかもしれませんよね。
この機会に専門家から学び、今後のお子様のお小遣いや教育費用などお金の事をもう一度考えてみませんか?
今回は初回なので少人数で開催し、アットホームな感じで開催したいと思います。
気になる方は当院にお気軽にご相談ください。
お子様に対しては私がトレーニングセッションを行います。
烏川cafeさんは河川敷にあるため、広大な敷地でトレーニングやラントレが気兼ねなく出来ます。
最高に気持ちいいですよ♬✨
初の磯川さんとのコラボセミナーのため、参加費無料でドリンクとスイーツがつきます。
このような機会はなかなかいと思いますので、是非、気軽に参加してみてください。
※ご連絡いただいた順に10名に達しましたら、募集は終了になりご要望に添えない事もありますので、その旨ご了承ください。
NOTICE! この記事は 2020年10月 に書かれたもので現状に合わない可能性があります。
◉休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
トレーナー活動により急遽、休診となる場合もございます。
その際は公式LINEアカウントに登録いただいている皆さま宛にLINEメール、Instagram、ホームページから適時お知らせさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
数ある接骨院、整骨院、治療院の中から当院のホームページをご閲覧いただき、誠にありがとうございました。
11月も皆さまにとって素晴らしい1ヶ月になりますよう願っております‼︎
院長 樋田
NOTICE! この記事は 2020年10月 に書かれたもので現状に合わない可能性があります。
令和2年10月のお知らせです。
▷休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
▶10日(土)は臨時休診とさせていただきます。
お間違えのないようご確認の上、ご来院の際はご予約をお願い致します。
NOTICE! この記事は 2020年8月 に書かれたもので現状に合わない可能性があります。
8月 診察日・休診日の予定
〇休診日:水曜日・日曜日・祝祭日
※8月より水曜日に加えて日曜日も休診とさせていただきます。
ご理解・ご協力のほどお願い致します。